コンテンツに移動
ナビゲーションに移動

みなさん こんにちは、
だんだん秋も深まり少し寒さを感じ
る用になりました。
昨日デパートで「軽井沢彫り」の
展示を見かけました。
桜と葡萄を題材にした
すばらしい木工に感動しました。
軽井沢は、もともと
外国人(宣教師)が、
この町に別荘を
建てたことから、
避暑地軽井沢の
歴史が始まったそうです。
それに伴い
洋家具も必要になり
軽井沢彫りが生まれた
そうです。
桜と葡萄は、外国の人が
好みそうですね。

飽きの来ない深い茶色
の仕上げも素晴らしいです。
これからも美しい日本の
工芸や芸術を紹介したいと
考えています。
では きょうはこのへんで、
また